お使いの Web ブラウザで Java スクリプトが無効に設定されています。
このページを正しく表示するには、Java スクリプトを有効に設定してからページの更新/再読み込みを行ってください。
イベント設定
アラーム録画の開始にTriggered by cameraを使用する場合、カメラ(またはビデオサーバ)がAXIS 262にアラームを通知するよう設定しておく必要があります。

以下の説明は、HTTP notificationをサポートするAxis製品に適用されます。

Event Servers
Axisネットワークカメラ/ビデオサーバの内部WebページからEvent Serverページを開きます。



上記の例では、"Add HTTP..."ボタンをクリックします。

Event Server Setup
以下の設定を行ってください。



Name: Event Serverの名前として“AXIS 262”を使用します。

URL: 次のURLを入力します。
http://<IP-address>/axis-cgi/operator/record/record.cgi
注意: <IP-address>には、AXIS 262のIPアドレスまたはホスト名を入力してください。
User name: AXIS 262の使用権限が“Operator”もしくは“Administrator”であるユーザのユーザ名を指定してください。

Password: User nameで指定したユーザのパスワードを指定してください。

Event Types
Event Server(AXIS 262)に通知を送信するEvent Typeを設定します。Axisネットワークカメラ/ビデオサーバの内部WebページからEvent Typesページを開きます。



Triggered Event Type Setup
“Add triggered...”をクリックします。



以下の設定を行ってください。

Triggered by... イベントを開始する状態を定義します。詳しくは、Axisネットワークカメラ/ビデオサーバのマニュアルを参照してください。

When Triggered... オプションからSend HTTP notification toを選択し、右側のドロップダウンリストから上記で設定したEvent Serverを選択します。

Custom parameters フィールドには、以下のいずれかを入力してください。
アラーム発生時:
action=start&trigger=alarm&sourceno=sourceno
sourcenoにはAXIS 262のカメラ番号(1~8)を指定してください。

例:AXIS 262のカメラ番号が1の場合:
action=start&trigger=alarm&sourceno=1

アラーム終了時:
action=stop&trigger=alarm&sourceno=sourceno
sourcenoにはAXIS 262のカメラ番号(1~8)を指定してください。

例:AXIS 262のカメラ番号が1の場合:
action=stop&trigger=alarm&sourceno=1
ヘルプの一覧 Previous Page Next Page