日付、時刻設定
|
|
AXIS 262の日付と時刻を、手動または自動で設定します。
|
日付と時刻の設定
|
設定の方法を選択します。
手動設定で設定する: 日付と時刻を手動で入力します。デフォルトで、このオプションが選択されています。
NTPサーバと同期する: このオプションを選択すると、AXIS 262はNTPサーバから正確な時刻を取得します。
プライマリNTPサーバ: AXIS 262の時刻を同期させるNTPサーバのIPアドレスを指定します。
セカンダリNTPサーバ: プライマリNTPサーバにアクセスできない場合のためにセカンダリNTPサーバを設定することができます。
問い合わせ間隔: NTPサーバから時刻を取得する周期を指定します。単位は時間です。
これらの項目に関する正しい設定値については、ネットワーク管理者にお問い合わせください。
重要!
- AXIS 262は、サマータイムの調整を常に行います。
- AXIS 262に接続しているビデオソースは、AXIS 262をNTPサーバとして使用することができます。AXIS 262をNTPサーバとして利用することにより、すべてのビデオソースと録画を同じ時間に同期させることが可能になります。AXIS 262をNTPサーバとして利用する場合は、NTPサーバのIPアドレスにAXIS 262のIPアドレスを設定してください。
|
タイムゾーン
|
タイムゾーン: AXIS 262を使用している地域のタイムゾーンを指定することができます。
重要!
タイムゾーンの変更を行なうと、登録している全てのカメラで最大5分間録画が停止します。
|
日付の表示形式
|
日付の表示形式を指定します。ここで指定した表示形式は、ビデオ画像上にオーバーレイとして表示される日付と時刻、および録画画像のサムネール表示に用いられます。
略語の意味は下記の通りです。:
- YYYY = 年 例:2003
- MM = 月 例:12
- DD = 日 例:02
時刻は24時間表記です。
|
ヘルプの一覧
|